エクスレーヴは履くだけで簡単に骨盤ケアできるショーツ。
でも、ちょっと待って!
エクスレーブの効果を100%引き出すには
履き方が重要なんです。
こちらの記事では、
・履くだけで効果がある理由
・実際に着用した方の口コミ
そして、最も重要な
・エクスレーブの効果的な履き方
を詳しくご紹介します。
エクスレーヴが最安値で買えるのは公式サイトだけ↓↓↓
[br num=”1″]
目次(クリックで開く)→
エクスレーヴの骨盤矯正パワーがマジでやばい!
ぽっこりお腹を凹めてくびれ作りに効果があると話題になり
120秒に1個売れているほどのバカ売れ大人気の骨盤矯正ショーツエクスレーブ。
エクスレーヴを履いて普通に生活しているだけで、
キュッとしたくびれを作ることができると口コミでも話題に。
さらに、ヒップアップ効果に脚もスッキリほっそりに!
もちろん、見た目の美しさだけでなく、体重の変化も期待できますよ。
そんなうまい話・・
あるんです!
実際に購入して使用した方の満足度が
98%という数字を見ると、嘘じゃないって分かります。
[br num=”1″]
履くだけで効果が出るのにはもちろん理由があります。

それは、
エクスレーヴが女性の身体を徹底的に分析して
研究・開発された商品だから。
骨盤の位置や加圧の力をしっかり分析・研究しているから、
適切な圧力で骨盤を正しい位置に導いてくれるんです。
骨盤の矯正がなぜくびれに結びつくのかというと、
日本人に多い下半身太りは、身体の巡りが良くないことが原因のひとつ。
これは骨盤の歪みが関係しているんです。
だから、体型に悩んでいる方の多くが
骨盤ケアで体型の悩みを解消できるケースが多いんです。
骨盤ケアなら整体に通うのも一つの手ですが、
家で簡単にケアできる骨盤ショーツの方がコスパに優れているし
なんといっても簡単ですよね。
とはいえ、ただ締め付けがきついだけの商品では
骨盤ケアの効果は期待できません。
エクスレーヴは、科学的に設計された骨盤ケア専用のショーツだから
驚きの効果が期待できるわけです。
きちんと骨盤が正しい位置に戻ると、内臓も正しい位置に戻ります。
身体の巡りが改善され、さらに姿勢も良くなります。
これが効果のカギ!

巡りが改善されることで代謝が上がり、
姿勢が良くなるとボディラインにメリハリが出て来るんですね。
つまり、毎日履いているだけで知らず知らずのうちに
自然に理想の体型に近づいていくんです。
簡単にくびれを手に入れるならエクスレーヴですよ。
エクスレーヴの口コミは?本当のところどうなの?

大人気のエクスレーヴですが、
安いものではないので購入を躊躇している方も多いはず。
実際に使った人の意見が知りたいですよね~。
そこで、エクスレーヴの口コミには
どんなものがあるのか調べてみました。
購入を迷っている方は参考にしてみてください。
・40代女性実際履いてみると、Lサイズだったのにちょっときつく感じましたが、
しばらく履いていると少しずつ体が慣れてくるのか、
程よい締め付け感と思えるようになりました。まだ体重に変化は見られませんが、
エクスレーヴを履き始めてから身体の冷えが気にならなくなったので、
これからの効果を期待しています。
・30代女性産後の体型が気になり購入。
エクスレーヴは履くとヒップラインがキレイに見えるので
すぐにパンツスタイルが楽しめるところがお気に入りです。また、履いていると自然に姿勢が良くなるのか、
姿勢の良さを褒められることが多くなりました。腰回りが少しスッキリしてきたような気がします。
産後のダイエットにおすすめですよ。
・40代女性下腹部は適度な締め付けで、お尻のラインもキレイになりますが、
股上が浅いのでお腹の上の方までお肉がついている私では
ショーツの上に肉が乗っているようになってしまいます。なので、股上が深いタイプも販売してくれるとありがたいです。
あと、私はLでも少しきついので、
もうワンサイズ大きいのものがあると嬉しいです。
・30代女性同じようなショーツを以前購入したことがありますが、
効果は感じられず結局履かなくなりタンスの肥やしに。エクスレーヴは口コミが良かったので挑戦してみましたが、
これは想像以上にいい感じです。背筋がピンと伸びて姿勢が良くなるのが自分でもよく分かります。
少しずつぽっこりお腹が引っ込んできました。
エクスレーヴの履き方!正しく効果的に履くには?

履くだけでくびれが作れると話題のエクスレーヴ!
効果を実感している方も多くいますが、
中には、イマイチ効果が・・・。
なんて人がいるのは事実です。
せっかく購入しても、
思ったような効果が得られないのはがっかりですよね。
でも、ちょっと待って!
もしかして履き方に問題があるのかもしれません。
履き方によっては効果が薄くなってしまうこともあるんですよ~。
エクスレーヴを購入するなら効果的な履き方をマスターして、
理想の体型を手に入れましょ。
エクスレーヴの履き方で大事なのが、
まずは、なるべく長時間身につけること。
もちろん、寝ている間も身につけるのがベスト!
短い時間しか身につけないでいると、
骨盤ケア効果が薄くなってしまうので注意を。
また、エクスレーヴはそのまま直接履くこともできますが、
公式サイトでは通常の下着の上に履くことを推奨しています。
では、実際のエクスレーヴの履き方です。

エクスレーブの履き方~その1)
まずは、ショーツの左右を持ち、足を入れ股下まで引き上げます。
少しきついと感じるかもしれませんが、無理に引っ張らないでくださいね。
エクスレーブの履き方~その2)
股下まで引き上げたら、ここで持ち方を左右から前後に変えますよ。
お尻を潰さないようにしてショーツをウエストまで引き上げたら、
お腹側に手を入れて足の付け根部分のお肉と、腰回りのお肉を
おへその下あたりに寄せ集めます。
手のひら全体を使うと上手くいきますよ。
エクスレーブの履き方~その3)
ここまでできたら次は
どちらか一方の足を後ろに引き、引いた足の反対側の手で
お尻のお肉を持ち上げてお尻の形を整えます。
つまり、左脚を引いたなら、
右手で左側のお尻のお肉を引き上げることになります。
これを両側で行います。
エクスレーブの履き方~その4)
最後にショーツの中心を合わせたらおしまいです。
鏡で確認してお尻がしっかり持ち上がっていたらOKです。
正しく履けたら効果も早めに実感できるのでぜひやってくださいね。
エクスレーブはサイズ選びが重要です!

エクスレーブはMサイズとLサイズの2種類があります。
Mサイズはウエスト60~69cm、ヒップ87~95cm
Lサイズはウエスト69~79cm、ヒップ96~105cm
早く効果を得たいから、または、引き締めるためには
小さいサイズが良いなんていう思い込みで
本来のサイズより小さいものを選ぶ方もいるかもしれませんが、
これはNGです。
自分の身体にあったものを選ばないと、
きつい、入らない、食い込む、なんてことになりますし、
無理をして履いていても、逆に身体の巡りを悪くして、
痩せにくくしてしまうこともあるんですよ。
だから、サイズ選びは大事なんです!
サイズ間違いなどの都合による返品やキャンセルはしていないので、
購入前にしっかりサイズを吟味することが大切ですよ。
とはいえ、MかLか微妙・・・。なんて方もいますよね。
サイズが合わないと効果半減?!エクスレーブは〇〇〇サイズで選ばないとダメ

折角のエクスレーヴでも、サイズが合わないと
骨盤矯正効果は半減してしまいます(><)
エクスレーブのサイズ選びのポイントは
ウエストサイズで選ぶよりもヒップサイズで選べば間違いないです。
ヒップサイズも微妙なラインなら・・・笑
普段のショーツのサイズで考えればOKです。
でも、締め付けが苦手な方ならLがおすすめです。
エクスレーブは産後の引き締めに利用している方も多くいます。
腰回りの余分なお肉が気になる方はLサイズがいいかもしれませんね。
ただし、エクスレーブは大きすぎても効果が低くなってしまうので、
不安な方はどちらか1枚を試しに購入してみるのもおすすめです。
例えば、まずはMサイズを購入してみて、
サイズが小さいと感じたらLサイズを購入。
しばらく使用してサイズダウンしたら
購入してあったMサイズを使うなんてこともできますよ。
エクスレーブの販売店は?楽天やAmazonで売ってるの?

雑誌やテレビ、口コミでも話題になっているエクスレーブ。
試してみたい!と思っている方も少なくないと思います。
でも、残念ながら大手スーパーやドラッグストアなどの店舗での
販売はありません。
楽天やAmazonでも取り扱いがありますが、
エクスレーヴの購入は公式サイトが断然おすすめです。
というのも、公式サイトの方が安くお得に購入できるからなんです。
また、その他の通販サイトでは偽物も多く出回っているので
注意が必要です。
つまり、本物を安心にお安く購入するなら公式サイトなんですよ。
お試しに1枚だけ欲しいという方向けに
1着3,960円(税別)+送料800円で販売されていますが、
毎日履くものだから洗い替えが必要ということで、
セットで販売もしています。
セットだとお得に購入できますよ。
3着セット11,880円(税別) 送料無料!
これだと、送料分がお得に購入できますが、
おすすめは5着セットです。
なんと1着プレゼントで5着分の金額で合計6着手に入るんですよ!
5着セット+1着プレゼント19,800円(税別) 送料無料!
最安値で購入できるのは公式サイトだけです。
効果の無い偽物に手を出す心配もないので、
購入するなら公式サイトからが安心です。
公式サイトでエクスレーブの詳細を確認↓↓↓
[br num=”1″]
[br num=”1″][br num=”1″]